インスタント・カップ焼きそばです |
言うまでもなく普通はソース味です。 |
こちらも定番商品ですね♪ |
いろんな種類があります♪ |
オタフクとか・・・ |
ダブルとか・・・ |
「いか」とか・・・ |
「たこ」とか・・・ |
「泉ピン子」とか・・・ |
「お好み焼き入り!」とか・・・ |
何が「お好み」なのかわからない? のもありますが・・・ |
でも本題はこれらではありません! |
「塩味」の焼きそばがテーマです! |
例えばこれとか・・・ |
こういうやつ。 |
あっ、これけっこういけます♪ |
あれっ?カレー味だ? |
そうです!正確には「ソース味ではない 汁なしカップ麺ギャラリー」でした! |
まぁ、それにしても・・・ |
いろいろありますねー。 |
なんじゃ?こりゃ? そこまで無理しなくても・・・(^^;) |
ケンミンもがんばってますねぇ・・・ |
「ケンミン」は何県民なんですかねー? |
あっ、こういうやつ!求めているのは。 |
うーん・・・このシリーズは・・・ |
あまり食欲をそそらない |
パッケージですねぇ・・・。 |
こんな「まかない」なんだぁ、へぇーへぇー。 |
これ、何食ってんのかわかんなかった・・・。 |
インスタントにしては・・・ (あぁ、言いたくないセリフだが・・・) オッケー牧場! |
キムチ味ねぇー・・・ |
あっ、これはレンジを使うので邪道です。 |
これ、チョ・チョーエグイ!!! いやー、かなりキマシタ(^^;)。 アドベンチャーが好きな方には おススメです! |
「じゃがバター風」の「風」がクセモノ? |
「炒麺」って「焼きそば」のことかな? |
これ湯切りのお湯を使ってミニ・スープを作るという画期的なアイデア!!! でも味はフツー・・・。 |
「カルーアピッグ風」だって。 また「風」だ。何?カルーアピッグって? 蒸したハワイの豚?コ・コニシキィ!? |
うん、油そばは好きです。 |
「からめ」って「辛め」でなくて「絡め」なのね。 |
何かタイソウなネーミングですが 要はウスター・ソース系? |
久々の新製品。 ただ、ソース系なんですよねー。 |
当たりはがきが入ってたら 「白い恋人」コブタのオリジナル缶 プレゼント!!ですって。 |
とうとう出ました!!! ハバネロ激辛旨塩やきそば!!! しかも明星製だぁ!! |
まぁまぁどした。 |
うん、焼き坦坦面ってカンジ。 |
なんと!ミニタオルが おまけで付いてました! |
なんとシーフード・ヌードルの焼きそば版! 味はそのまんま想像通り・・・。 次はカレーヌードルも焼きそば化かぁ!? |
食欲をそそるパッケージの割には 普通でした。。。 |
個人的にはイマイチ。。。 |
つ・ついに入手!!! この「かっぱえびせん味」を求めて このギャラリーは始まったのです! |
これもそう!「コンソメパンチ味」 あーっ、うれしいー! |
半分あきらめていただけに すごい達成感があります!!! ち・ちと、しょっぱいが・・・。 |
えーっとぉ・・・、 ピザとポテトの味がしました、ハイ。 |
ついに出ました! 東ハトとサッポロ一番が手を結んで実現した
純正暴君ハバネロ激辛焼きそば!!
スナックの暴君ハバネロを砕いてまぶしたら更にうま辛ぁ〜っ!!! |
ソース焼きそばなんですが あまりにも超大盛り!なので掲載します。 丁度今食べたトコ・・・お腹いっぱい・・・(>_<) |
うん!これ美味しいです! 個人的にはなかなかヒットだなぁ〜 |
「俺の塩」だけで第三弾! |
うーん、悪くはないけど「もんじゃ」って こんな味だっけ??? |
思いっきりソース味なんですが・・・ ご勘弁を・・・。 |
マヨラーにはうれしい一品! |
カップ・皿うどん??? |
これも思いっきりソース味なんですが・・・ ご勘弁を・・・。 |
珍しいタテ型焼きそば! |
「ぼてぢゅう!!!」 ってお好み焼き屋じゃん??? 太麺までは良かったのだが・・・。 |
とうとうUFOも「塩」にチャレンジ! 味は・・・も・もう一息かな・・・? |
これ、前に出てたヤツに 「うま辛マーラ麻ラースパイス付き」 となって再度発売ですね。 |
ф〇★д<〆◆!! |
?ф〇バジ?ル★チд<〆リ!? |
思ったよりおいしかったです。 |
けっこう好きかも!? しかもスープ付きだぁ! |
うーん、すりゴマの味が強い割にはもう一味ピリッ!とほしいかな? |
なんだかよくわからない味だったなー。 もう一度食べてから考えよう。(^^;) |
・・・・・もう一息。 |
ホイコーロー風味噌ダレ& もちもち食感のワンタン入り! 期待大!!!だったが・・・ |
これはパッケージを新しくしただけかな? |
「うまさOK牧場!」だって! それだけで・・・・・ OK牧場・・・!? |
冬場は・・・ |
ソース系ばっかりですねぇ・・・ |
おっ!久々の塩焼きそば! 味は・・・・・ うーん・・・・。 |
おーっ、定番の「塩カルビ」に ついに大盛りがでました! |
どこがどう「大人」なのか難しいですが、 確かに「大人の焼きそば」かも? 割と好き♪
|
おっ! 塩UFOの四角くて大盛りバージョンだ! |
俺の塩は頻繁にデザインが変わりますねー。 「俺の塩」って「俺から出た塩」だったらすごくヤダ。。。 |
このドラマ見てないからなぁー。 あんま好きじゃない。H田S子。
|
そうめんちゃんぷるー自体は好きなん ですが、こ・これは、 うーん・・・・。 |
豚そばねぇー。おいしそう・・・ ・・・な割には・・・。 |
辛味パウダー全部入れたら 辛くて味がわかんなかったです。(>_<)
|
ドンタコスったらドンタコス♪ |
まぁ、パッケージがちょっと変わっただけ ですが・・・。 |
パッケージの「うまい」って言葉だけ 小さく表示されてるぞ?
|
うーん、うーん。。。 |
またまた新しいパッケージですか(!?) |
プルコギねぇ・・・。
|
うーんと・・・イマイチ。 |
確かに油そばみたいではあるなぁ。 |
意外と辛めどした。
|
確かに麺は太めでよろしい。 |
|
|
うーんと・・・。 |
|
|
|
これ以外とおいしかったっす♪ パッケージが貧相だけど味はグー! (←死語(^o^;)) |
右下の部分が去年とは違うんです。
|
右下の部分だけ去年とは違うんです。
|
右下の部分だけだけど去年とは違うんです。
|
|
|
|
おお、ついに!
|
「マヨだく」って。。。 「マヨ」は「だく」って表現かぁ? |
お好み焼きみたいなのが入ってるかと思いきや、かつお節とか青のりとか、ふりかけるのがお好み焼き風でした。。。 |
「弁当」って・・・ カタチだけやん。。。
|
まぁまぁかな。 |
ちーと、しょっぱかった。 |
|
|
|
|
うーんと、個人的にはこういうベーコン味はイマイチだなー。 ベーコンは好きだけど。 |
これ量がハンパじゃなく多くて食べるの大変でした(>_<) |
ジンギスカンブームの波がここにまで!
|
えび練り込み麺ですって! あとマヨネーズ風ソース。 何?「風」って? |
チリマヨ〜♪ ビミョ〜♪ |
確かにガッツリめ。
|
細めんのナポリタンですねー。 個人的にはスパゲティーより良いかなー。 |
パッケージがビミョーに変わりました。 |
冬場は焼きうどんが多め?
|
とうとう一平ちゃんにも塩味がっ! |
濃かった。 |
どろっとしてた。
|
広東〜♪ |
えーっと。。。 |
んー、 このシリーズの一連の流れからいけば、 改良されたかな。 |
焼きそばにもやし入れるのは 個人的にはうーん・・・。 |
パッケージ一新 |
「あの」ってどの? |
お好み「焼きそば」なのか 「お好み焼き」そばなのか? |
焼きそば街おこしの富士宮だっ! |
冷静に考えると 不思議なネーミング |
千房なのにキムチ味? |
広東風に続いて四川風だっ! |
|
パッケージがかわりました。 ちょっとだけ・・・。 |
トントロ〜♪ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|