「雑想」トップ・ページへ 2010年4月27日 (火) ゴーヤーの苗を植えました♪ ゴーヤーの苗を植えました♪去年は11種類くらい試したけど、結局近くで育てていると受粉時に混血化してしまうという大変な落とし穴に気がついてしまい、、、、、今年は『あばしゴーヤー』1種類でいこうかと思います。それにしても場所がない。。。土地がほしいよー。 2010年4月25日 (日) ミニ・ダラブッカ 昨日は南地中海&チュニジアン・ダイニング『クスクス』でフラメンコの演奏。チュニジアン・レストランだけあってお店にアラブ系の楽器がいくつも置いてありました。その中で特に気に入ったのがこの写真のミニ・ダラブッカ♪小さいのに低い低音が出て、音色といい質感といい最高♪(油性マジックで名前を書いて持って帰りたかったくらいです(^o^;))夜の部の演奏の時にこのダラブッカも使わせてもらいました。さらに打ち上げ後半にはチュニジア人の店長さんをまじえてのにわかセッション大会。超大盛り上がりでした。(投げ銭飛んだしねー。)ああいうのはホント楽しいなー♪ 2010年4月23日 (金) 色眼鏡で見る(みどりいろ) 先日のライヴの時にカリフォルニア土産の緑色のサングラスをありがたくも頂戴いたしました。これはアイセラピーのツールでもあるそうで。みなさまあまりご存知ないでしょうが、実はみどりいろのものがけっこう好きなんです。みどりのシャツ、みどりのコート、みどりのジーパン、みどりの靴、みどりの靴下、みどりのカバン、みどりの傘、みどりの自転車、みどりのバスタオル、みどりのコンガ、みどりのカホン、みどりのノート、みどりの肝臓など・・・その他諸々と、とにかく緑色のグッズが好きらしいです。あっ、植物系はみどりが多いですしねー。ゴーヤーとか苔とか。まぁ、そんなワタシのみどり好きを知ってか知らぬかこの写真の緑色のサングラスをわざわざ買ってきていただいたわけです、はいm(_ _)mこれをかけると人生全部みどりいろに見えて幸せかもー♪でも逆にコーフンし過ぎないように注意しなきゃだっ。「苔」だって本来は鎮静作用のあるものなのに、苔見てコーフンしまくってるもんなー。 2010年4月19日 (月) ケト土 ←ケト土を買いました。ケト土とは、河川などに生える植物が堆積して、土状になったもの。肥料分や保水力に富み、粘度も高くて苔玉づくりなどに重用される土。←袋から出してみたらけっこう悲惨な状態に。かなり手ごわい感じ。←赤玉土と混ぜて、こねてこねてさらにこねてっ!やっとここまでの状態にまで持ってきました♪さぁ、ここに何を置こうかな?しばらくはこのままでも鑑賞にたえうるからじっくり考えよう♪ 2010年4月18日 (日) これがホントの『出血大サービス』 昨日の本番が終わって楽器を片付けている時に、ボンゴをよく見てみたらボンゴのヘッドが血だらけになっていることが発覚!「まさかっ!?」っと思って自分の手を見たら指先が割れていて血が出てました。。。(まぁ、そんな大ごとではないんですけどね。)最後のボンゴのフリーソロでサービスし過ぎちゃたんだなー。まぁ、これがホントの『出血大サービス』ってやつですわ、はい┐( ̄ヘ ̄)┌ 2010年4月15日 (木) 梅の実がなりました♪ ←1月に買った梅の木に見事な実がなりました♪←1月に咲いた時はこんな感じ。←ゴロゴロとすごいでしょう!?←梅干の作り方を研究しなきゃだっ。いや、やっぱり梅酒かな。。。 2010年4月14日 (水) 「少数派?」その1 意外とバタバタな日々。いろんなことをやり過ぎなのかな。話は変わりますが。雨に濡れた傘を翌日にベランダで開いて干すのは標準だと思っていたのが実はそんなことをしてるのは「少数派?」と感じてしまった最近。。。他にも「少数派?」な事柄はいっぱいあるのですが・・・。 2010年4月11日 (日) 乱れ咲き♪ 最近のウチのルピナスはこんな風に乱れ咲いています。まだまだ新しい蕾が出てきていてものすごい生命力の強ーい株です♪話はかわりますが、いろんな意味で『少数派』だと最近自覚させられてしまうことが多くて・・・。またこの話は次回(?)に。。。 2010年4月5日 (月) 苔盆栽 買いました♪ ←とうとう買ってしまいましたっ♪ 『苔盆栽』♪これは木村日出資さん作の流木盆景の一作品。 もう、『It's A Small Warld』な感じでしょ。←一番のお気に入りはこのハマキゴケ(←だと思う。たぶん。)ここからまたさらに小さな植物がニョロニョロと芽を出しているのですよー♪あー、コーフンするー。 2010年4月2日 (金) エイプリル・フール エイプリルフールという文化は最近下火になってきたような気が・・・個人的には毎年欠かせない恒例行事なのですが。(クリスマスより重要度が上) うーん、なんかさみしいなー。 2010年4月1日 (木) 東京を離れます どうしても気になる苔があって・・・。その苔を探すためにしばらく東京を離れます。携帯の電波はおそらく届かないことが多いかと思います。関係各位にはご迷惑おかけ致しますm(_ _)m 「雑想」トップ・ページへ
「雑想」トップ・ページへ