戻る - 参加 

雑 想

2013年1月31日 (木)  コケとボケ

ボケのちっちゃな鉢を買ってみました。
決め手は緑の苔♪

もちろんボケの花も好きですが、苔が付いてるとさらにグッド♪

ボケには悪いけど“ボケの付いたコケ”を買ったような気持ち。

2013年1月28日 (月)  コンガ

昨日のフラメンコステージでは珍しくコンガを使ってみました。
なかなかフラメンコでコンガを使うのは音色の関係で難しいのですが、今回はそこそこ新発見や収穫がありましたっ♪
あとチャイナ・シンバルもいい感じぃ〜♪

2013年1月25日 (金)  男性の立入禁止

なんだか想像力をかき立てられる色使い♪

2013年1月17日 (木)  アルビノ

アルビノちゃん

2013年1月16日 (水)  ブラウン

ブラウントラウト♪

2013年1月15日 (火)   

いつものフィッシングエリアで釣った魚を、いつもの飲み屋さんで焼いてもらっていただくー。
至福の時間かも♪

2013年1月14日 (月)  成人の日

「成人の日」に大雪って、
なんか前にもあったような・・・
15年くらい前とか。
車を運転しててすごいコワい思いをした記憶が。

2013年1月10日 (木)   

お魚図鑑買いました♪

2013年1月7日 (月)  ルアー

かくしてルアーは増え続けています。

SHIMANOの2.5gをメインにして、強風の時は3.5g、近場は1.5g〜2.2gかなーとか。

そしてそして本日初めてブラウントラウトが釣れました♪

2013年1月6日 (日)  『無心のまえぶれ』

イギリスの詩人であり画家でもあったウィリアム・ブレイクの詩「無心のまえぶれ」の中の一節を久しぶりに思い出しました。


『無心のまえぶれ』

           一つぶの砂に 一つの世界を見
           一輪の野の花に 一つの天国を見
           てのひらに無限を乗せ
           ひと時のうちに永遠を感じる



『Auguries of Innocence』

           To see a World in a Gran of Sand
           And a Heaven in a Wild Flower,
           Hold Infinity in the palm of your hand
           And Eternity in an hour.

                          (William Blake)

なんとなく新鮮に感じたもので。
特に意味はありませんー。

2013年1月4日 (金)   

なんと正月の三日間、禁酒できました。

個人的にはなかなかすごい出来事。